大会レポート 三ノ輪vgcs(第一回)(2018.1.27)

1月27日地元沼津で開かれた三ノ輪vgcsに参加してきました。

チーム「たつ連合」

A:黒岩(ペイルムーン)

B: だむど(かげろう)

C:たつ(カオス)

使用デッキ かげろうf:id:vgdamudo001:20180127222929j:image

 

戦績

 予選3-1 チーム3-1で予選4位上がり

決勝トナメ 2-1 全体を通して個人、チームともに5-2。3位でした。

 

 

一回戦目@かげろう(学ランシングさん)

 

こちらの先行でスタート。

相手の初回パージのときにダメ治、こちらのドライブでの治にて相手の2超越目の時点で被ダメージ1点でありGB3を満たせず、エクセント・ドライブの択しかなくそれを選択、トリガーの捲り合いに勝利し手札が少なくなってきたところでドラクマへ超越。

4ノー星で勝ち。

 

チーム勝ち

 

二回戦目@ペイルムーン 

 

相手の初回ハリーでループに入られる。

 ディナイアル、アドバンスドガードで耐え。

返しのドラクマでリソース枯れ勝ち。

 

チーム勝ち

 

三回戦目@ペイルムーン 

 

CB表なく手札にオーバーロードなく初回パージ効果使えず。

ループハリー入られるがアドバンスドガードで耐える。

こちらの2超越目パージ、公開オーバーロード少ないがボーナスで捲れない。

再び効果使えず3ドライブ。

相手の2超越目ミルワード乗られるが紙のガード値で凌ぐ。

返しパージで5ドライブでスタンド捲り勝ち。

 

四回戦目@七海ランナー(テズンさん)

g2引けず、アシストも外し手札オーバーロードだらけ、なんとかg3ライドまで耐えるがトリガーもなく負け。

 

チーム負け

 

決勝トナメ一回戦 ネオネク◯X◯ 

 

1本目

 

こちらの初回パージで4点までツッパ。

相手のプレイミスもあり、リエータにてリソース稼げず。

こちらの2超越目をギリ耐えて3超越目くらいにスタンド絡めて勝った気がする。意外と長いゲームで途中忘れました。

 

2本目

相手の先行で始まりこちらのg2のターンにツッパ。

初回パージで4点まで詰める。

返しのリエータでディナイアルケアの攻撃、相手の見えてる盤面、ドライブ後合わせてハンド6枚でありイーネス1枚をディナイアル。

相手の手札に守護者2枚見え、ズィーゲンだと4ノーで星捲れなければ負け。ドラクマなら星なく凌がれても返しの超越できなければ勝てると判断しドラクマに乗るが、g32枚持たれ4ノーで星も捲れず。

その後2回ヴェルヘミーナへ超越され2度耐えるがGB8で負け。

 

1本目取ってるし多少裏目を踏んでも大丈夫だと思ってドラクマ乗ったのはミスでしたね。

 

3本目

お互いにツッパし初回パージ効果で5点目を入れ、R26000v31000R26000の盤面。

治トリガー2枚、守護者握っており耐えられる。

返しのヴェルヘミーナを4ノーでギリギリ耐え、残りの手札はディスティニー1枚。

盤面エヴォリュートありトップでラーヴァフロウ、エースへ超越しRの要求上げVスタで勝ち。

 

個人◯X◯ チーム勝ち

 

準決@かげろう(学ランシングさん)

 

1本目

 

相手の先行でスタート。

コンロー、ハイフレイムのゾディハン、星まで捲られ3点。

超越後も要求耐えきれず、ズィーゲンで負け。

 

2本目

 

先行スタート。

1本目のg1ツッパ仕返し、パージ後のズィーゲンで勝ち。

 

3本目

 

先行スタート。

2超越目にズィーゲンで勝負に出るが耐えられ、返しにズィーゲン4ノートリクリで負け。

 

個人X◯X チーム負け

 

三位決定戦@グレネ

 

1本目

 

相手の初回超越、Vのみ受け、最低限のアドバンテージ獲得で抑える。

パージ3ノーダブクリで勝ち。

 

2本目

 

 再び相手の初回。ディナイアル使用しVのみ受ける。

1超越目パージ4ドライブ、2回目5ノーパージ星捲りで勝ちだったと思う。

 

個人 ◯◯ー  チーム勝ち

 

学ランさんと二回あたり予選と合わせて2-2。結果は引き分けでしたが、マッチ戦をしてみて実力の差を感じました。

 

目標のベスト8を大きく更新したため満足いく結果です。 

 

 

今度は栃木vgcsチーム組めれば出たいですねー。

 

ではまた。

 

 

自己紹介

    はじめまして、だむどです。2016年11月20日WGP東京よりヴァンガードを再開し、一年と数ヶ月が経過しました。ヴァンガードを再開して思ったことは「カードプール広すぎて把握しきれないこと」でした。

 

    WGP東京が終わってからチームとして目標を「認識するカードプールを広げ、知らない対面を減らすこと」と掲げ、一年後のWGPを目標にしてきました。 

 

   目標を達成するための計画として、①とにかく多くの種類のデッキを使用しクラン特徴を知ること。②プレイヤーの枠を増やすこと。

 

   ①についてはヴァンガードのカードパワーは全体的に上がってきており、知らないというだけで簡単に負けれるからだと認識しています。

 

   ②についてはプレイヤーによりプレイングに若干の誤差が生じているため、どんなに上手くとも同じプレイヤーと対戦することが最善とは言えないと考えています。また、個人的なことになりますが地元では小人数のみでの調整しかできないと、とても良い環境とは言えません。

 

  ①の達成状況

  今現在、環境に存在するほとんどのクランを組んでいるため、csや公式大会で対面したデッキで知らないものはかなり減ってきています。

 

  ②の達成状況

  達成結果として望まれるものは所謂TP(結果を多く残している人)と調整できる環境であることですが、結論から言うと全く変わっていません(笑)

というのも、個人として実力がないと相手にすらしてもらえないとcs等に参加していて感じました。まずはヴァンガードの地力をつけることが優先だと考えていました。

 

   大会での結果ですが、ほとんどのcsでの個人結果は悲惨なものでした。ですがそのおかげで勝つことの厳しさを知り、目標がブレなく来れました。

公式大会はcsよりも多くの種類のデッキが存在し、調整不足もあり勝利することが困難でした。ただ、認識しているクランが増えてきた2017年6月25日BCF大阪では3-0-2(時間切れ2回)、12月16日WGP名古屋では4-1(予選落ち)、結果としては微妙ですが個人的に満足とは言えずとも前進してきていると思っています。

 

   2018年1月21日に世界大会も終わり、新しいシーズンに入る頃ですが、現在の状況としては一年経ってようやく認識するカードプールが追いついてきて、調整の効率が上がりました。

 

  1月27日地元沼津でcsが開かれるため参加します。今シーズンはcsでのベスト8到達を目指したいと思います。

 

またcsの終わりには更新すると思います。